日本基督教団めぐみ教会附属
めぐみ幼稚園
日本基督教団めぐみ教会附属
めぐみ幼稚園
2,000坪の広大な園庭が育む、豊かな心。
めぐみ幼稚園で「生きる力」を。
2026年度 プレ保育(ひよこぐみ)
募集開始!
募集開始!
2歳児のためのプレ保育、ひよこぐみ。親子で遊び、集団生活に慣れながら、年少組へのスムーズな進級をサポートします。
体験会で、楽しい活動と温かい雰囲気をぜひ感じてください。
体験会で、楽しい活動と温かい雰囲気をぜひ感じてください。
開催概要
SCHEDULE
説明会:開催日時
11月7日(金)10:30~
11月21日(金)10:30~
11月25日(火)10:30~
11月21日(金)10:30~
11月25日(火)10:30~
体験会:開催日時
12月5日(金)10:30~
12月12日(金)10:30~
1月23日(金)10:30~
2月6日(金)10:30~
12月12日(金)10:30~
1月23日(金)10:30~
2月6日(金)10:30~
対象:未就園児 2歳以下のお子さまどなたでも
内容(体験会)2歳児向けの遊び、制作、読み聞かせなどをお子さまと一緒に体験できます。
内容(体験会)2歳児向けの遊び、制作、読み聞かせなどをお子さまと一緒に体験できます。
園庭開放
11月 5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水)
12月 3日(水)・10日(水)
時間 11:15~12:15
12月 3日(水)・10日(水)
時間 11:15~12:15
対象:1歳から4歳までのお子さまどなたでも
03-3751-1440(めぐみ幼稚園事務室)までご連絡いただくか、以下のボタンをクリックしメールフォームからご連絡ください。
プレ保育、
こんなお悩みありませんか?
CONCERNS
こんなお悩みありませんか?
親と離れて集団生活に慣れるか心配。入園前にサポートを受けたい。
2歳の子どもに合った無理のないペースで集団生活を経験させたい。
同じ歳のお子さまを持つ保護者同士で、子育ての悩みや情報を共有したい。
めぐみ幼稚園は、
そんな保護者の皆様の想いに寄り添い、
お子様の個性を最大限に伸ばす
教育環境を提供します。
そんな保護者の皆様の想いに寄り添い、
お子様の個性を最大限に伸ばす
教育環境を提供します。
プレ保育説明会で感じられる6つのこと
POINTS
親子で参加できる2歳児向けの遊び、制作、読み聞かせなどを体験できます。
年少組への進級がスムーズになるように集団生活のルールなどを学べる内容を紹介いたします。
園庭開放など、未就園児向けのイベントを通じた園との関わり方を紹介いたします。
週に1回の登園で、無理なく親子で楽しめるカリキュラムを紹介いたします。
入室金、月謝など、費用を明確に教示いたします。
課外活動の体操教室など、身体をしっかり動かし、健やかな成長をサポートします。
よくあるご質問
FAQ
- キリスト教主義の幼稚園の特色は何ですか?
- 保育の中で祈りの時間があります。賛美歌を歌います。食事の前に祈りをささげます。聖書のお話しを聴きます。いずれもクリスチャンの先生方が指導します。神さまの前に感謝して生きることが、キリスト教の教育の基本です。
-
幼稚園の教育の方針を
教えてください。 - めぐみ幼稚園は、「神さまを敬い、隣人を愛する」というイエス・キリストの教えをすべての教育活動の基本としています。世界の中心は自分ではなくて、神さまであることを知り、神さまを敬い、神さまによって創造されたかけがえのない隣人を愛します。
-
教育環境を
教えてください。 - 広さ2,000坪、高低差20m、花とみどりに囲まれた広々と起伏に富んだ敷地に、礼拝堂を中心として園舎、園庭、遊具、事務所などが点在しています。見上げると広い空がある広大な芝生の庭では、毎日子供たちが自由に駆け回り、四季折々の草花や小鳥、昆虫など自然に触れる機会もたくさんあります。この素晴らしい環境の中で、子どもたちは3年間心と体を育みます。
- 幼稚園の諸行事について教えてください。
- 幼稚園では、季節ごとにさまざまな行事を計画し、お子さまたちの教育に資するように実行しています。春は遠足、夏にはお泊り会、秋は運動会、冬にはクリスマスなど、楽しいプログラムが行われます。さらに父母の会では、教育や子どもの健康についての講演会も行っています。
-
預かり保育を
行っていますか? -
お仕事をお持ちの保護者の方々を支援するため、園児対象に預かり保育を実施しています。
●【月・火・木・金】 8:00~9:00/14:00~18:00
●【水】 8:00~9:00/11:30~18:00
2021年度から夏休みの預かりを25日程度。冬休み・春休みの預かりを10日程度行っています。 - 園児の通園地域を教えてください。送迎バスはありますか?
- 通園地域は、大田区の池上、大森を中心として、蒲田、久が原、矢口などにも及びます。毎年コースを定めて、2台の送迎バスを運行しています。毎年園児の状況、交通事情によってコースに変更がありますので、詳しくは、幼稚園までお問い合わせください。
お子様の未来を育む、
大切な一歩。
REQUEST
大切な一歩。
まずは説明会で、めぐみ幼稚園の
教育に触れてみませんか?
先生、園児一同、
心よりお待ちしております。
各回定員がございますので、
お早めにお申し込みください。
教育に触れてみませんか?
先生、園児一同、
心よりお待ちしております。
各回定員がございますので、
お早めにお申し込みください。